施行日:2025年10月28日
はじめに
この度、株式会社 教育測定研究所(以下、「JIEM」)は、「英検Jr.®オンライン版の公式Instagramアカウント」を開設いたしました。
本アカウントでは、公益財団法人日本英語検定協会(以下、「英検協会」)と共同開発した、英語初学者向けのリスニング学習教材・テストサービス「英検Jr.®オンライン版」に関する情報を発信してまいります。
英検Jr.®オンライン版は、おうち英語として個人の方々はもちろん、英会話スクール、小学校、プリスクール、塾など、さまざまな教育現場で広くご活用いただいております。
また、JIEMが長年にわたり構築してきた有識者や関連団体とのネットワーク、そして最新の研究成果を活かし、英語の習得メカニズムや教育現場での応用に関する情報を、保護者の方の視点に立って、わかりやすくお届けしてまいります。
少しでも多くのお子さまが英語を学ぶ楽しさを知り、「英語が好き」という気持ちを育んでいただく一助となれば幸いです。
以下に、本アカウントの運用にあたってのガイドラインを記載いたします。
アカウント情報
運営者:株式会社 教育測定研究所
運営期間:事前の予告なく削除または運営を停止する場合があります。
運用ガイドライン
1.ガイドラインの目的
このガイドラインは英検Jr.®︎オンライン版公式Instagramの適正な運用を図るために必要な事項を定めるものです。
2.本アカウントの目的
わたしたちJIEMは、英検Jr.®オンライン版公式Instagramアカウントを、以下の目的で運用いたします。
- 英検Jr.®のサービスの特徴や利便性を、広く伝えること
- 英語を「聞いて、わかる力」の大切さを伝えること
- キャンペーンやイベント情報をタイムリーに届けること
- 全てのお子さまに英語を学ぶ楽しさを届けること
3.運営時間
原則として、土日祝並びに会社休業日を除く平日9時30分~17時30分とします。
ただし、この時間帯以外でも特に必要と認める場合は発信する場合があります。
4.本アカウント運用に当たっての心構え
- 情報の正確性:信頼できる情報源に基づくよう努めます。
- 表現・トーンの倫理性:断定・差別・過度な煽り表現がないよう努めます。
- プライバシーの保護:写真・動画において、本人の同意がある場合を除き、個人が特定できないように配慮します。
- 著作権・商標権:画像・音楽・テキストなど、第三者権利物の使用ルールを遵守します。
- 法令遵守:キャンペーン等において景品表示法やステルスマーケティング規制を遵守し、広告表記(#PR等)を明記するよう努めます。
5.運用上の留意事項
- 原則としてフォローは行いません。
- 英検Jr.® オンライン版へのお問い合わせにつきましては、「英検Jr.®サービスセンター」までお願い致します。
※連絡先(英検Jr.®サービスセンター)
※公益財団法人 日本英語検定協会へのお問い合わせはお控えください。 - Meta Platforms社の機能、システム、ご利用方法等に関してはお答えすることができません。
- JIEMは、このガイドラインを予告なく改廃することがあります。
6.コメント・DM(ダイレクトメッセージ)への対応
皆さまからのコメントやDMは、真摯に受け止めます。
ただし、以下に該当する場合は、返信を控えたり、削除・非表示とさせていただくことがあります。
- 個人情報や機密情報を含む内容
- 他のユーザーや団体への誹謗中傷・差別的な表現
- 公序良俗に反する発言や不適切な表現
- 宣伝、勧誘、営業活動を目的とした内容
- 本アカウントの目的と大きく逸れる内容
- その他JIEMが不適切と判断した内容 など
7. シェア・リポストについて
本アカウントの投稿は、英語学習の輪を広げるために、ご自身のSNSやブログ等でのシェア・リポストを歓迎しています。ただし、以下の点にご留意ください。
- 出典の明記(例:@eiken_jr.online_official / 英検Jr.®オンライン版公式)をお願いいたします。
- 画像や文章の一部改変や、意図と異なる文脈での使用はご遠慮ください。
- 本アカウントに掲載される文章・画像・動画等のコンテンツに関する著作権等の権利は、JIEMまたは正当な権利者に帰属します。
- また、JIEMは、本アカウントに投稿された内容について、当社が第三者に拡散(リポスト/シェア)することが適切であると判断した場合に限り、当該内容を第三者に対して拡散することがあります。
8.免責事項
- 投稿内容は予告なく変更・削除することがあります。
- SNSの性質上、すべてのコメントやDMに個別対応できない場合がございます。
- 本アカウントに関連して発生した損害について、JIEMは一切の責任を負いかねます。
- JIEMは、公式Instagramに掲載した情報の正確性、完全性、有用性などを保証しません。
- ユーザーが本アカウントの情報を利用・信用したこと、または利用できなかったことにより発生した損害について、JIEMは一切責任を負いません。
- また、本アカウントに関連して発生したユーザー間、あるいはユーザーと第三者とのトラブルにより生じた損害についても、責任を負いかねます。
- 上記に限らず、本アカウントに関連して生じたすべての損害について、JIEMは一切の責任を負いません。
- 「英検®」および「英検Jr®」の商標は公益財団法人 日本英語検定協会に帰属しております。「英検®」および「英検Jr.®」の商標を無断で転用、複製などをすることは一切禁止します。
- 投稿に係る著作権は、当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿時点で当社のガイドラインを確認いただいた上で投稿されたことをもって、ユーザーはJIEMに対し、当該投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する(加工、抜粋、複製、公開、翻訳などを含む。)権利を許諾したものとします。またJIEMに対して著作権を含む一切の権利を行使しないことに同意したものとします。
9.禁止事項について
本アカウントに関して以下のような行為は禁止いたします。違反された場合は、投稿アカウントのブロックやフォローの解除、投稿の削除をすることがあります。
- 本人の承諾なく、他のユーザーまたは第三者の個人情報を特定、開示、漏洩する行為
- JIEM、他のユーザーその他第三者の権利を侵害し、または損害を与える行為
- JIEM、他のユーザーその他第三者を誹謗、中傷し、名誉又は信用を毀損する行為
- 差別をし、又は差別を助長する行為
- 違法行為又は、違法行為につながる恐れのある行為
- 公式Instagramを通じて提供される情報を改ざんする行為
- 広告、宣伝その他営利を目的とする行為
- 公序良俗に反する行為、あるいは公序良俗に反する情報を提供する行為
- 選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する行為
- JIEMの公式Instagram運営を妨げる行為
- Meta Platforms社の定める規定に違反する行為
- 公式Instagramの目的に関係のない投稿を行う行為
- その他不適切とJIEMが判断する行為
10.準拠法・裁判管轄について
このガイドラインについては、日本法を準拠法とし、本アカウントに関して生じる紛争については東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
このガイドラインは、2025年10月28日から施行します。
株式会社 教育測定研究所(JIEM)